ドイツ・スポーツフリーランサー GENGO SETA OFFICIAL BLOG 頑張るときはいつも今

GENGO SETA [SPORTS FREELANCER in Germany]

Fortuna Düsseldorf
Birthday : 1981/1/1
Hometown : Tokyo, Japan
May 2015

05/30/2015

日本デー。

皆様、お元気ですか。

日本は夏日が続いているとのこと、ドイツは涼しい日々が続いています。

私事ではありますが、昨日は恒例の29日。

ボクがドイツに来て10年と4ヶ月記念日でした。

毎月の事ですがこれは忘れないようにしようと思っています。


さてそんな今日は、デュッセルドルフ恒例の日本デーです。

デュッセルドルフの街が日本一色に染まります。

そして毎年のことですが、フォルトゥナもライン河沿いにテントを出して、特別販売を行います。

今年は日本デー100本限定マフラー(10ユーロ)と、スポンサーである東洋紡社協賛のポータブルクッション100個(8ユーロ)を販売します。

本日デュッセルドルフは快晴です。

日本デーにお越しの際は、是非フォルトゥナテントへお越しくださいね。

皆様のご来場をお待ちしております。

よろしくお願いします‼︎

「頑張るときはいつも今」

05/24/2015

最終節。

おはようございます。

ドイツ・ブンデスリーガも今季最後の週末を迎えました。

1部は最終節までどこのクラブが降格するか分からないという大混戦。

緊張感満点の展開でしたが。

結果は18位SCパーダボルンと17位FCフライブルクが自動降格へ。

そしてブンデスリーガ52年の歴史で、唯一すべてのシーズンを1部で過ごしてきているハンブルガーSVが、16位として2部3位との入れ替え戦に挑むことになります。


2年前にフォルトゥナが1部から2部に降格してしまったときの、あの堪らなく悔しく辛い瞬間は、いまでも覚えています。

あの瞬間はしかし、必ず誰かの元へ訪れるわけで。

降格クラブにはその経験を活かして、また強く戦っていって欲しいですね。

そんな中、ボクはドルトムントの試合に行ってきました。

7年間ドルトムントを率いてきたクロップ監督の最後のドルトムントでの試合でした。

香川選手の活躍の立役者であり、ドルトムントの黄金期を作り上げた人でもあり。

それはそれはすごい雰囲気の中での試合。


試合は香川選手の1G2Aでドルトムントが3-2の勝利。

この日の香川選手は、まさに2年前のあのころのもの。

鳥肌すら立つパフォーマンスで、勝利に貢献。

これでドルトムントはEL出場が決定。

前期を18位で折り返したのですから、後半戦の快進撃はすごかったですね。

クロップ監督はいなくなりますが、また来季のドルトムントに期待したいと思います。


そんなブンデスリーガ1部が終わり、今日は2部。

フォルトゥナはホームにFSVフランクフルトを迎え撃ちます。

消化試合ではありますが、フォルトゥナのレジェンドである17番ルンピーの、フォルトゥナでの最後の試合。

きっと凄い雰囲気になるでしょうし、そういうシーンをしっかりと経験してこようと思います。

「頑張るときはいつも今」

05/17/2015

準備に勝るものはなし。

ヨーロッパサッカーは佳境を迎えています。

ブンデスリーガもあと1節で終わり。

そのあとにドイツ杯決勝があって、CL決勝があって、つかの間のオフシーズンに入ります。

とは言っても、代表選手たちは、そこから代表チームでの活動ですが。

海外組の選手は、ここから梅雨入り間近の日本で時差と戦いながらのプレーですからね。

改めてリスペクトです。

そんなボクも、少し遅れて日本に出張します。

5月30日にデュッセルドルフで日本デーというお祭りがあるので、これにフォルトゥナとして出店をしたのち、6月5日に帰国します。

今回は3週間弱の滞在となりますが、すでに10を超える講演や講義、セミナーの予定が入っています。

ドイツサッカーへの関心の高さを感じるとともに、皆さんの期待に応え、期待を良い意味で裏切るくらいの内容の話をしたいですね。

そのために、今は資料作りの毎日。


今回のテーマはドイツ育成改革のメカニズムについて。

実際にドイツサッカー界で、どんな取り組みが行わてきたのか。

指導内容だけではなく、たくさんのことを新しくシステム化したからという部分は、伝わっているようで伝わっていないことなので。

ドイツサッカー協会が、ブンデスリーガが、各クラブが、どんなことに準じて育成改革に関わってきたのか。

結果は2014年のW杯優勝ですから、分かりやすいのですが、その要因をボクなりの視点で説明出来たらいいですね。

そのほかにも中学校での講義のお話や、大学での講義のお話もいただいており、彼らには将来を見据えたとき、今すべきこと、どういう「準備」が必要かということを、ボクなりに伝えてあげられれば、と。

仕事をするということの難しさを感じる毎日ですが、ボクの歩んできた道に自信を持って、ミチシルベになってあげればいいですね。

ということで、ボクも日本出張に向けて準備準備。

何かをするときには、準備が最も大事。

準備に勝るものはありませんからね。


唯一、運任せは天気かな。

空梅雨であることを願ってます笑


「頑張るときはいつも今」

05/14/2015

流れが変わる。

フォルトゥナはついに強化部長の解任を決定しました。

これでまた流れが変わることと思います。


ボクもこのクラブのフロントに所属してもう7年です。

その間に監督は5人代わりましたし、強化部長も次の方が来れば3人目。

いろいろなシーンを経験してきました。

3部から1部まで昇格し、今度は2部への降格。


とにかくお金じゃ買えない経験の連続ですよ。

この経験を受け身ではなく、能動的に感じていけるよう、しっかり五感を働かせていこうと思います。


そんな毎日。

「頑張るときはいつも今」

05/09/2015

望まないからこそ、貴重な経験。

GWも終わり、日本の皆さんはお仕事再開でしょうが、五月病になっていませんか?

その先に梅雨が待っているのですから、いまは春の陽気を思いっきり楽しんでくださいね。


かく言うドイツも心地良い気候です。

ほんと、この時期が一番気持ちいいんですけどね。

ところが、ボクにとっては辛い展開。

フォルトゥナがまた負けちゃいました。

前期は一時期2位をずっとキープしていたのに。

後期だけの成績だったら18チーム中、18位。

昨日の試合はサポーターが応援をボイコットし、無言を貫きましたが、それでも勝てずに0-2で負け。

試合終了後はブーイングが鳴り響き、異様な空間でした。

激怒したサポーターが選手らに罵声を飛ばすシーンも。


ボクはクラブ関係者だから、何も言えません。

選手ではないから、ピッチで何かは出来ませんが。

でも誰かのせいにするのではなく、何をしなくちゃいけないかを考える。

というか、何が出来るかを考えるようにしています。

良いときは誰だって褒めてくれるし、誰だって寄ってくるもの。

フォルトゥナが1部に上がったときはまさにそれ。

毎試合5万人近く入り、売り切れの試合もあったり、それはもう。

でもいまは、その対局の状況。

みんなが悲観的になり、文句だかりが飛び交っていますが。

でもこんなときこそ、本当の想いが問われるもの。

ボクはこのクラブに合計で8年お世話になってます。

ドイツにいる10年ちょっとの期間の80%は、フォルトゥナにお世話になってるんです。


そりゃ、いままでには他の誘いもありましたし、魅力的なものもありましたが、フォルトゥナがボクのクラブ。

フォルトゥナがボクを要らないというまでは、ボクは愛想はつかしませんよ。

必ずこの状況は好転します。

なぜなら、みんなが今の状況を好転させようと努力しているから。

今、みんなもがいています。

でも、もがくから成長するのですから。

望んで苦境に陥る人はいないかもしれませんが、だからこそ今がまさに凄く貴重な時期なんだと思ってますよ。

離れたい人は離れればいい。

でもボクはこのクラブとともにこの状況を乗り越えます。

絶対に、また好転する。


昔から、自分の居場所を出るときは、うまくいっているとき、と決めていますから。

絶対にネガティヴなときには逃げない。

こんなときこそ、人間力。

輝いてるものが好きなのか、自らが輝きたいのか。

ボクは人に輝かせて欲しいとは思いません。

自分がそういう光を放っていきたいし、だからこそ、今はまた試練のときです。


未来を想像し、考えて思考して、逆算して、今すべきことを明確にする。

あとは簡単。

そうです、アレアレ。

「頑張るときはいつも今!」


ここがボクの戦場だ。

05/05/2015

童心に返る日。

5月5日。

ドイツは普通の日ですが、日本はこどもの日ですよね。

ふと子供の頃を想像して、一番に頭に浮かぶことってなんですか?

ボクは近所の公園で木登りをしていたことでした。

これってどんな意味があるんだろ。


そんな今日ですが、フォルトゥナの不調でちょいと元気を失い気味。

なんせ、後期だけなら2部で最下位になっちゃってるんです。

前半は一時期2位に位置してたのに、後半はもう違うチームみたいです。

正直、ここ数年で最も苦しい時期と言えるでしょうが、そんなときこそ悲観もせず楽観もせずですよね。


2年後3年後のボクは、きっと今を振り返ってこう言ってくれるはず。

「あのとき我慢して頑張ってくれたおかげだ」

ってね。

失敗した経験がない人間には、成功の意味はわかりません。

苦しい悲しいことも知ってるから、嬉しい楽しいことの意味が分かるのですから。

まさに、いつか訪れるプラスのときに向けて、今はしっかりと現状を受け止めながら、うまく受け流していこうと思います。

必死に木に登ったあとに、てっぺんから見た景色は最高でした。

それまでの苦労を忘れるくらいに。

そっか、今は童心に返って、信じて登り続ければいいんですね。


今日だから気付けた。

子供の日、ありがとう。


「頑張るときはいつも今」

05/02/2015

五月スタート。

日本はめっちゃあったかいみたいですね。

こちらはまだ涼しい日々が続いていますが、それでも日照時間はぐんぐん伸びています。

今日なんか朝は6:00に日が昇り、夜は21:00が日没ですから、相当昼間が長くなってきますよ。

来週にはまた暖かくなるようなので楽しみにしているところです。

そんなドイツはちょうど白アスパラの季節なんです。

ドイツ語ではシュパーゲルって言うんですが、まあとにかく美味しいんです。

真っ白でみずみずしいシュパーゲルに専用のクリームをつけて食べるのですが。

スーパーでもぶっといのが売っていて、思わずどっさり買っちゃいました。

緑のアスパラも大好きなのですが、白アスパラには敵わないですねぇ。

本当、この時期だけの楽しみです。

飽きるくらい食べておこうと思ってます。


そして、気がついたら5月突入ですね。

今年も相変わらずの全力疾走でここまでやってきましたが。

次を考える思考を止めちゃいけませんからね。

ということで、6月のシーズンオフは日本出張です。

すでに計画を立て始めていますが、今回も精力的に動きますよ!


ちなみに今回からは永住権が取れたので、ジャパンレールパスを購入する予定です。

それがあれば全国どこへでも、行こうと思えば行けるようになりますからね。


ドイツサッカーセミナーや、ドイツ語サッカースクール、その他講義講演なんでも可能なものは引き受けます。

ドイツブンデスリーガの現場で働く日本人に需要があれば、是非ともお声がけください。

この先にまた面白いことをやっていこうと思考しているし、そのためにも前に進む努力ですからね。

この姿勢は変えません。

34歳にはなりましたが、ドイツへ来た10年前と気持ちは変わりませんよ。

それがボクの強みであり、それだけは常に持ち続けていこうと思います。


ということで、最後はちょっとシュッとした写真^^

ある企画でインタビューを受けたときのものです。

ここがボクの職場。

それはやはり、誇りです。


「頑張るときはいつも今」